
料金
概要
機能比較表
無料版 | スタンダード版 | |
文書DBの利用 | ○ | ○ |
テキスト検索機能の利用 | ○ | ○ |
プロジェクトの共有 | ○ | ○ |
プロジェクトへの参加 | ○ | ○ |
文書登録数 | 無制限 | 無制限 |
ファイル名をもとに証拠番号・タイトル・日付を解釈 | 無制限 | 無制限 |
OCR済みのPDFのテキストを読み取る | 無制限 | 無制限 |
PDFへの書き込み(マーカー・メモなど) | 無制限 | 無制限 |
PDFの加工・編集(墨消し・分割など) | 無制限 | 無制限 |
登録可能なプロジェクト数 | 3件まで | 無制限 |
インストール可能台数 | 2台まで | 5台まで |
事務員マシンへのインストール | × | ○ |
証拠番号・タイトル・日付の自動認識(AI) | 累計1000ページ分まで | 無制限 |
全文テキスト認識(AI) | 累計1000ページ分まで | 無制限 |
サポート対応 | ベストエフォート | ○ |
費用 | 無料 | 8,800円/月(税込) |
文書DBの利用 | 無料版 ○ | スタンダード版 ○ |
---|---|---|
テキスト検索機能の利用 | 無料版 ○ | スタンダード版 ○ |
プロジェクトの共有 | 無料版 ○ | スタンダード版 ○ |
プロジェクトへの参加 | 無料版 ○ | スタンダード版 ○ |
文書登録数 | 無料版 無制限 | スタンダード版 無制限 |
ファイル名をもとに証拠番号・タイトル・日付を解釈 | 無料版 無制限 | スタンダード版 無制限 |
OCR済みのPDFのテキストを読み取る | 無料版 無制限 | スタンダード版 無制限 |
PDFへの書き込み(マーカー・メモなど) | 無料版 無制限 | スタンダード版 無制限 |
PDFの加工・編集(墨消し・分割など) | 無料版 無制限 | スタンダード版 無制限 |
登録可能なプロジェクト数 | 無料版 3件まで(※) | スタンダード版 無制限 |
インストール可能台数 | 無料版 2台まで | スタンダード版 5台まで |
事務員マシンへのインストール | 無料版 × | スタンダード版 ○ |
証拠番号・タイトル・日付の自動認識(AI) | 無料版 累計1000ページ分まで | スタンダード版 無制限 |
全文テキスト認識(AI) | 無料版 累計1000ページ分まで | スタンダード版 無制限 |
サポート対応 | 無料版 ベストエフォート | スタンダード版 ○ |
費用 | 無料版 無料 | スタンダード版 8,800円/月(税込) |
※無料版の機能については予告無く変更されることがあります。
※無料版の場合でも、ユーザー登録から2ヶ月間は、プロジェクト数を無制限に増やすことができます。
2ヶ月経過後は、同時に一覧に表示できる数が3件までとなりますが、データは残ります。
※無料版の場合でも、ユーザー登録から2ヶ月間は、プロジェクト数を無制限に増やすことができます。
2ヶ月経過後は、同時に一覧に表示できる数が3件までとなりますが、データは残ります。
ご利用条件について
Q&A形式でまとめました。
Q&A形式でまとめました。
Q.弁護革命はすぐに使い始めることができますか?
A.申込み画面から、早ければ2〜3分でソフトを起動できます。ユーザー登録が完了するとすぐにインストーラーが届きます。支払い情報の登録は不要です。必要情報は、メールアドレス・登録番号・事務所名・氏名のみとなります。
Q.勝手に費用が発生することはありませんか?
A.アップグレードの手続をしない限り、勝手に課金がなされることは一切ありません。今後、弁護革命を利用して案件データが共有される場面も増えてくると予想されますので、利用頻度が低い場合でも、無料版だけはお持ちいただくことをおすすめしております。
Q.インストールは何台まで可能ですか?
A.無料版は2台、スタンダード版は5台まで可能です。スタンダード版に限り、事務員PCへのインストールが可能です。
Q.AIの自動認識はいくらでも使えるのですか。
A.スタンダード版には、制限はありません。
無料版においては、累計1000枚までの枚数制限があります。スタンダード版をお申し込みいただくと、上限は直ちに解除されます。現在の利用枚数はマイページからご確認いただけます。
Q.アップグレードはどのようにおこなうのですか?
A.アップグレード画面からお手続をお願いいたします。クレジットカードが必要となります。
アップグレードが完了すると、本体側で無料版の制限が解除され、スタンダード版の機能が利用できるようになります。(別途のインストール作業は不要です)
Q.支払いはどのような方法で可能ですか?
A.クレジットカード決済でお願いしております。stripe社の決済システムを利用しております。
Q.ダウングレードに制限はありますか?
A.スタンダード版の利用期間は1ヶ月単位となり、いつでもダウングレード(無料版への移行)ができます。該当する利用期間の末日の時点で、ダウングレードが成立します。そのほかに制限はありません。一旦お支払いいただいた利用料(1ヶ月分)の返金にはご対応することはできませんので、その旨ご了承ください。
・2020年7月より提供しておりました「AIリネーマー」につきましては、弁護革命2.0本体に同等の機能が統合されたことに伴い、2021年7月をもってサポートを終了いたしました。
A.申込み画面から、早ければ2〜3分でソフトを起動できます。ユーザー登録が完了するとすぐにインストーラーが届きます。支払い情報の登録は不要です。必要情報は、メールアドレス・登録番号・事務所名・氏名のみとなります。
Q.勝手に費用が発生することはありませんか?
A.アップグレードの手続をしない限り、勝手に課金がなされることは一切ありません。今後、弁護革命を利用して案件データが共有される場面も増えてくると予想されますので、利用頻度が低い場合でも、無料版だけはお持ちいただくことをおすすめしております。
Q.インストールは何台まで可能ですか?
A.無料版は2台、スタンダード版は5台まで可能です。スタンダード版に限り、事務員PCへのインストールが可能です。
Q.AIの自動認識はいくらでも使えるのですか。
A.スタンダード版には、制限はありません。
無料版においては、累計1000枚までの枚数制限があります。スタンダード版をお申し込みいただくと、上限は直ちに解除されます。現在の利用枚数はマイページからご確認いただけます。
Q.アップグレードはどのようにおこなうのですか?
A.アップグレード画面からお手続をお願いいたします。クレジットカードが必要となります。
アップグレードが完了すると、本体側で無料版の制限が解除され、スタンダード版の機能が利用できるようになります。(別途のインストール作業は不要です)
Q.支払いはどのような方法で可能ですか?
A.クレジットカード決済でお願いしております。stripe社の決済システムを利用しております。
Q.ダウングレードに制限はありますか?
A.スタンダード版の利用期間は1ヶ月単位となり、いつでもダウングレード(無料版への移行)ができます。該当する利用期間の末日の時点で、ダウングレードが成立します。そのほかに制限はありません。一旦お支払いいただいた利用料(1ヶ月分)の返金にはご対応することはできませんので、その旨ご了承ください。
旧バージョンのサポート終了について
・2019年4月から2020年9月まで配布しておりました弁護革命1.0につきましては、各ユーザー様が既に弁護革命2.0に移行され、支障無くご利用いただいていることに鑑み、2021年7月をもってサポートを終了いたしました。・2020年7月より提供しておりました「AIリネーマー」につきましては、弁護革命2.0本体に同等の機能が統合されたことに伴い、2021年7月をもってサポートを終了いたしました。
弁護革命を無料で使ってみる
スタンダード版では、弁護革命を機能制限無しに利用できます。
インストール台数などにも余裕がありますので、弁護革命を日々ご活用いただく場合には、スタンダード版がおすすめです。
無料版のご利用には一切費用がかからず、完全無料でアカウントを維持できます。
無料版は、委員会や弁護団などの大切な案件で、メンバー全員が弁護革命を利用できるようにするというねらいから、設けられています。
チームに参加するために十分な機能が備わっています。
初期状態のアカウントは無料版の状態となり、支払い情報の登録をおこなうことでスタンダード版にアップグレードできます。